4/18
ゴールデンウィーク営業日変更のお知らせ
(4月28日~5月6日まで)
営業日:4月28日・29日・30日・5月2日・3日
通常は日・月・火が定休日ですがこの期間中は
営業いたします
Avignon
4/18
ゴールデンウィーク営業日変更のお知らせ
(4月28日~5月6日まで)
営業日:4月28日・29日・30日・5月2日・3日
通常は日・月・火が定休日ですがこの期間中は
営業いたします
Avignon
4/18
雨の中、愛車をとばして
お隣の安来市、イチゴ農家さんへ
おすすめのスコーン
イチゴ、ストロベリー、フレーズ、どれも素敵に
きこえる♪
ほんのりイチゴパウダーでお化粧して
イチゴのスコーン
4/18
遅ればせながら、ピアスを開けて
両親に対する少しの罪悪感と、にんまり♡と
開けてしまったし、しゃあないやん。で
済ましてしまおう!
そして、ぜひ!
ファーストピアスは、友人に作ってもらいたい☆
よろしくね♡
田んぼになにやら映っていて
あ~、鯉のぼり
今年もありがとうございます
おすすめの紅茶
Whittard Afternoon Tea
4/17
今月より不昧公200年祭
主な記念行事は東京と松江で開かれる
「松平不昧展」4月21日~6月17日
不昧公ゆかりの名品の展示や50年ごとに
開かれる「記念茶会」など
今回は春の茶会4月27日~5月6日まで
通常の茶会に合わせて
半澤鶴子さんの茶事席や復刻懐石茶事
なども開かれます
前売り券お取り扱い致しております
当日券1,000円
前売り券800円
ご購入いただいた方にはAvignon特典ございます♪
ぜひこの機会に松江のお茶文化を
お楽しみください
4/13
今日、明日のデリの一品は
骨付きチキンのカレー煮込み
夫は、インドやアジア系の料理が大好物
お顔も結構な濃いお顔
ドバイの空港に降り立った瞬間
あーパパ!みつけ☆
私もインド料理やトルコ料理が好物なので、その昔
インドかトルコで夫とすれ違ってたんだろうな
というわけで、我が家のカレーはスパイスから
水は一滴も使わず
17種類のスパイスで煮込んだカレーをどうぞ~
4/12
ソファーカバー
なんとなくブルーに変えたくて
真っ青☆
ブルーはわたしのラッキーカラーらしく
そういわれればそうかも?
初夏を前に爽やかになりました
時々作るケーキ
今日はバナナブレッド
匂いスミレで作った砂糖漬けをのせて
いい香り~♡
お飲み物プラス240円です
いただきものの
スペインのスミレの砂糖漬け
フランスでは高級食材なのです
4/11
Avignonの庭、
ご予約たくさんいただいています
もっと喜んでいただくために・・・
色々想像して
アフタヌーンティー風にお召し上がり
いただこうと
テーブルマットと銀のカトラリー
ヴィクトリア朝のナイフとフォーク
そしてスプーンでお召し上がりいただきます
4/11
嵐が過ぎ
庭の様子を見に、これが一番の幸せといっても
過言ではないくらいにたのしい
ブタさんのまわりになぜかタンポポが
いっぱいになった
夜歩いてるのかもしれない
その横の八重のコデマリ
剪定以外なんの手入れもいらない
秀才☆
手入れや気をもむことの多いバラも
蕾がふくらんできた♡
あんまりがんばれーーっていうもんだから
プレッシャーかもね
裏の白のモッコウバラも
上に下にとツルを伸ばしていいかんじ
今年もっとも手をかけているピエール
蕾も見えてきたしきっときれいな花を
咲かせてくれるはず・
休日に格安で手に入れたバラの苗
去年の売れ残りだったそうで
3本購入
どんなバラかは不明。
育てていると、植物も犬たちと同じように
愛おしくなる
さて!一番のうれしい発見は
お隣の駐車場に生えた
バラらしきもの
いや、きっとバラに違いない
コンクリートの隙間から芽を出した
奇跡に近いバラに元気いっぱい盛沢山
もらえた☆
4/5
数日前、プレゼントを買いに本屋さんへ
目当ての本の近くで小川洋子さんの「ことり」が
目に止まり、すぐにレジへ
本もアンティークも、往々にして
一目ぼれが多い
鳥は苦手だけど、本を読んで飼って
みたくなった
それも、いい声で鳴いてくれる鳥を
いい声=カナリアが浮かんで、探すけれど
最近なかなかカナリアはいないらしい
色々検索して結局
このCD付き本に到達した
これで今お茶を濁している
そのことりの本は、鳥を飼っている鳥好きな
人に渡っていて
本からカナリア、カナリアから鳥好きな人
カナリアからCDブックへ~
色々繋がるものです
今、カナリア熱は冷めているけれど
いつかカナリアを飼う日が
来るかもしれない♡
さて、おすすめの紅茶
懐かしのWittard
ウィッタードの紅茶の印象は
香りのバランスがいい
日本人好みだと思います
今回はPiccadily Brend
バラ・苺・蓮の花・コーンフラワーなど
甘くて優雅な香りです
4/3
~お知らせ~
営業時間が変わります
open am9:00~close pm6:00
ブランチも朝9時からお召し上がりいただけます
Avignon